INFORMATION

News from us
04 2月 2025

ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・33「一子相伝の思い」

歌を教えることは楽しくも厳しいね、辛抱強く待つことの大切さ。学ぶのも楽しくて厳しい、辛抱強く着々とが大切。私は歌を教えるとき「一子相伝」の思いで教えています。

それぞれ一人一人の歌と声に、個性があり性格があり素質があり経験値があり得手不得手がある。そんな個のひとつひとつに対して画一的な教えなどありえない。ほとんどの方が自分の声は良くないと思っている、そんなことない、どの声も私は良い声だと思うし、どんな声も磨いていかないと本当に良い声にはならない。繰り返し繰り返し何度も何度も繰り返さないと、そんなに、おいそれと体と心を使うものを覚え体得できるはずがない。そんなところへ人間は忘れる動物だからね、だから教える方も学ぶ方も根気強くだね。

人間である限り、同様のパーツを使うわけなので、やはり大局的に崩せないものはいくつかあり、なかなか体得できないところも似通ってはくる。しかしながら心であったり、その時自分を取り巻くいろんなことであったり、その日その日その瞬間瞬間は一期一会。だから繰り返し同じことを言ってもその瞬間に同じはない、なので1レッスン1レッスンを大切にしたいし、願わくば次のレッスンまでに前回のことを体得していく時間をもてるといいよね。それぞれのレベルにより、伝えていくこといけることの段階はもちろん様々ですが、カタヤマバイブルをカタヤマ語で(笑)ひとりひとりの心に届け体得させていってあげたい、まさに一子相伝の思いです。

私のレッスンはマンツーマン中心ではありますが、団体のレッスンもあります、そんな団体の中でも出来うるかぎり、ひとりひとりを個としてとらえていけるように日々精進しているつもりです。私の言葉や教えの中から汲み取り学ぶものは、それぞれではあると思いますが、マンツーマン同様、繰り返し繰り返しの中からその本質に触れていってくれてると思います、とっても嬉しいことです。

私は師をもちません。スタートは小学生の時に父に、「歌はどうやって歌うんやろ?」と聞いたときに父が「腹で歌うんや」と言ったのが今思えばすべての始まりでした。父は音楽には何の縁もゆかりもない鉄工所のオッサンでしたが(笑)

それからの音楽人生の中で、様々学ばせてもらった方達は幾人もいますが、歌というものに加え、作詞作曲はじめとする楽曲制作に関わる様々を、沢山の時間の中で自分なりに紡ぎ今に至ります。

そんなすべてに感謝しています。

ボイトレ&ボーカル・レシピ集

その1「楽しい」がすべての原動力」ボイトレ&ボーカル・レシピ集 |その1 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その2「可能性にフタをしないで」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その2 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その3「歌詞とキャラの一致性」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その3 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その4「一日一練」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その4 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その5「母と子の物語」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その5 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その6「母と子の物語・続き」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その6 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その7「MCの苦手な人集まれ」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その7 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その8「お酒と喉の話とか・・」「喉は生もの」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その8 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その9「終わり良ければ全て良し」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その9 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その10「“ん”を付けよう」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・10 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その11「ボイストレーニングをするということは?」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・11 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その12「みんなが歌うコンサート」満員御礼!ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・12 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その13「もごもごはXXX」 ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・13「もごもごはXXX」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その14「ジェットコースターローリング」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・14「ジェットコースターローリング」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その15「体の調子は心の調子」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・15「体の調子は心の調子」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その16「リズムは倍で感じて乗っていく」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・16「リズムは倍で感じて乗っていく」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その17「音程は“的”を作って狙って歌う」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・17「音程は“的”を作って狙って歌う」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その18「喉のケアについて」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・18「喉のケアについて」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その19「どこで切るか」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・19「どこで切るか」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その20「声はチカラ」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・20「声はチカラ」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その21「歌は、大きな流れをもって歌おう!~起承転結~」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・21「歌は、大きな流れをもって歌おう!~起承転結~」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その22「パッとしようぜ!」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・22「パッとしようぜ!」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その23「ピンチはチャンス」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・23「ピンチはチャンス」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その24「仏造って魂入れず」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・24「仏造って魂入れず」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その25「仏造って魂入れず2」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・25「仏造って魂入れず2」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その26「1曲を突き詰める」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・26「1曲を突き詰める」   | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その27「笑顔がすべてを連れてくる」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・27「笑顔がすべてを連れてくる」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その28「緊張を楽しむ」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・28「緊張を楽しむ」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その29「縦軸と横軸」 ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・29「縦軸と横軸」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その30「カラオケのリズムに負けないで乗っていく」 ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・30「カラオケのリズムに負けないで乗っていく」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その31「自分の歌を聴くことの大切さ」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・31「自分の歌を聴くことの大切さ」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その32「カラオケからはみ出す歌を」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・32「カラオケから、はみ出す歌を」 | カタヤマケイジ Official Website

|
カタヤマケイジ還暦記念コンサート RED VEST
海よりも青い空よりも // カタヤマケイジ - LIVE&リリース情報
  1. 海よりも青い空よりも // カタヤマケイジ - LIVE&リリース情報