INFORMATION

News from us
03 3月 2025

ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・34「その先へ行くには失敗をおそれない」

これは何でも同じですよね、人生において。歌も勿論そうです、皆さんはゴルフというスポーツを知ってるかどうかは判りませんが簡単にルールを言うと、1つのホールを4回で終わると〇、3回で終わると〇、5回で終わると〇、という基本的にその3パターンのホールがあります。そしてその〇のことを“パー”といいます。それより一つ少なく終われると“バーディ”、ひとつ多く終わると“ボギー”といいます。そしてそれが18ホールあってその合計が普通72回で終わることをパープレイといいます、平たく言うと平均点ということです。それより少なく終われることを目指してプロの競技は行われます。ですので、バーディが沢山あると、とても良いのです。しかしながらプロでもパープレイ72で終わるのはとっても大変なことなのです。とまあゴルフの簡単なルール説明はこんなところで、何が言いたいのかというと、

「歌のパープレイはダメだな、つまらない」

音程やリズムは合っているし、なんとなく綺麗なんだけど、無難でグッと来ないなあといった歌を聴いた覚えはありませんか?プロと呼ばれるような方でもそんな歌を歌っている方も沢山います。勿論、音程やリズムが正確で、その上で聴く人の感情に訴えかけてくる、聴く人の心の琴線に触れる歌を歌われるプロの方も沢山います。感動というやつですよね。

で、皆さんがTRYしてほしいのは音程やリズムの正確さだけにとらわれず、あんなふうに歌いたい、こんなふうに歌いたい、というイメージをしっかりもって感情・心を声と歌にのせて歌うことを絶えず心がけていくことです。それにより音程やリズムが少しぐらい失敗してもいいんです、最初は。先程のゴルフの話に置き換えると、ボギーがあってもいいんです、バーディを幾つとれるかが大切。歌もそう、バーディという華を1曲の中に幾つ咲かせられるかが次の一線を越えられるか超えられないかです。

その為に練習というものがある。何回も何回もイメージを現実にするために練習をする、自分の歌も聴き返してね、納得できるまで練習する。そして本番に臨む。

前述の心の琴線に触れるプロの方達もそうです。加えて言うならそういう方達ほど、練習に費やす時間を惜しまないし、そんな自分が当たり前なのでそんなことをおくびにも出さない。

そのレベルにおいてもそういうものです。

その先へ行くには失敗をおそれない。

ボイトレ&ボーカル・レシピ集

その1「楽しい」がすべての原動力」ボイトレ&ボーカル・レシピ集 |その1 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その2「可能性にフタをしないで」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その2 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その3「歌詞とキャラの一致性」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その3 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その4「一日一練」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その4 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その5「母と子の物語」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その5 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その6「母と子の物語・続き」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その6 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その7「MCの苦手な人集まれ」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その7 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その8「お酒と喉の話とか・・」「喉は生もの」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その8 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その9「終わり良ければ全て良し」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その9 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その10「“ん”を付けよう」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・10 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その11「ボイストレーニングをするということは?」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・11 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その12「みんなが歌うコンサート」満員御礼!ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・12 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その13「もごもごはXXX」 ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・13「もごもごはXXX」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その14「ジェットコースターローリング」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・14「ジェットコースターローリング」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その15「体の調子は心の調子」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・15「体の調子は心の調子」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その16「リズムは倍で感じて乗っていく」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・16「リズムは倍で感じて乗っていく」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その17「音程は“的”を作って狙って歌う」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・17「音程は“的”を作って狙って歌う」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その18「喉のケアについて」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・18「喉のケアについて」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その19「どこで切るか」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・19「どこで切るか」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その20「声はチカラ」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・20「声はチカラ」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その21「歌は、大きな流れをもって歌おう!~起承転結~」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・21「歌は、大きな流れをもって歌おう!~起承転結~」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その22「パッとしようぜ!」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・22「パッとしようぜ!」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その23「ピンチはチャンス」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・23「ピンチはチャンス」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その24「仏造って魂入れず」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・24「仏造って魂入れず」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その25「仏造って魂入れず2」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・25「仏造って魂入れず2」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その26「1曲を突き詰める」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・26「1曲を突き詰める」   | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その27「笑顔がすべてを連れてくる」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・27「笑顔がすべてを連れてくる」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その28「緊張を楽しむ」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・28「緊張を楽しむ」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その29「縦軸と横軸」 ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・29「縦軸と横軸」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その30「カラオケのリズムに負けないで乗っていく」 ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・30「カラオケのリズムに負けないで乗っていく」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その31「自分の歌を聴くことの大切さ」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・31「自分の歌を聴くことの大切さ」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その32「カラオケからはみ出す歌を」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・32「カラオケからはみ出す歌を」 | カタヤマケイジ Official Website (k-katayama.com)

その33「一子相伝の思い」ボイトレ&ボーカル・レシピ集|その・33「一子相伝の思い」 | カタヤマケイジ Official Website

|
カタヤマケイジ還暦記念コンサート RED VEST
海よりも青い空よりも // カタヤマケイジ - LIVE&リリース情報
  1. 海よりも青い空よりも // カタヤマケイジ - LIVE&リリース情報